交通違反点数と反則金のまとめ

警察

車を運転する時には必ず「交通のルール」を守らなければなりません。

 

このルールに違反した運転をしてしまうと違反した種類によって「点数・反則金」を科されてしまいます。

 

一体、どんな違反をしてしまうと「何点?」なのか「反則金はいくら?」なのか?調べてみて、「反則金、高すぎ!」と思ってしまう違反種類や「こんな違反で点数?」と思ってしまうよな違反種類もありました。

 

違反をして反則金を納めるのはお金がもったいないので、「交通ルール」を守った運転を心がけたいですね。

 

  • ※1※2呼気中のアルコール濃度を指します。
  • ※3大型車とは大型自動車、中型自動車、大型特殊自動車、トロリーバス、路面電車をいいます。
  • ※4二輪車とは大型自動車二輪,中型自動二輪をいいます。
  • ※5原付とは小型特殊自動車、原動機付き自転車をいいます。
  • ※6赤文字の「速度超過違反」と「車間距離不保持」の()の中の数字はこ高速道路走行時の違反についての内容になります。
  • ※7※8の放置駐車違反、駐停車違反の()の数字は高齢運転者等標章自動車以外の車両による高齢者等専用駐車区間等における反則金の額。

交通違反の種類

点数

酒気帯び点数※2(0.25未満)

反則金(普通車)

反則金(二輪車)※4

反則金(原付)※5

反則金(大型車)※3

酒気帯び運転0.25以上※1

25

酒気帯び運転0.15以上0.25未満

13

過労運転等

25

共同危険行為等禁止違反

25

無免許運転

25

大型自動車等無資格運転

12

19

仮免許運転違反

12

19

無車検運行

6

16

無保険運行

6

16

速度超過50km以上

12

19

速度超過40km以上50km未満

6

16

速度超過35km以上40km未満※6

6(3)

16
(15)

(35,000)

(30,000)

(20,000)

(40,000)

速度超過30km以上35km未満※6

6(3)

16
(15)

(25,000)

(20,000)

(15,000)

(30,000)

速度超過25km以上30km未満

3

15

18,000

15,000

12,000

25,000

速度超過20km以上25km未満

2

14

15,000

12,000

10,000

20,000

速度超過15km以上20km未満

1

14

12,000

9,000

7,000

15,000

速度超過15km未満

1

14

9,000

7,000

6,000

12,000

駐停車禁止場所等(放置駐車違反)※7※8

3

18,000
(20,000)

10,000
(12,000)

10,000
(12,000)

25,000
(27,000)

駐車禁止場所等(放置駐車違反)

2

15,000
(17,000)

9,000
(11,000)

9,000
(11,000)

21,000
(23,000)

駐停車禁止場所等(駐停車違反)

2

14

12,000
(14,000)

7,000
(9,000)

7,000
(9,000)

15,000
(17,000)

駐車禁止場所等(駐停車違反)

1

14

10,000
(12,000)

6,000
(8,000)

6,000
(8,000)

12,000
(14,000)

信号無視(赤色等)

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

信号無視(点滅)

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

通行禁止違反

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

通行区分違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

急ブレーキ禁止違反

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

追い越し違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

踏切不停止違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

優先道路通行車妨害等

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

交差点安全新興義務違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

環状交差点通行車妨害等

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

環状交差点安全通行義務違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

横断歩行者等妨害等

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

徐行場所違反

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

指定場所一時不停止等

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

積載物重量制限超過(10割)

6「3」

16
「15」

35,000

30,000

25,000

積載物重量制限超過(5割以上10割未満)

3「2」

15
「15」

30,000

25,000

20,000

40,000

積載物重量制限超過(5割未満)

2「1」

14
「14」

25,000

20,000

15,000

30,000

整備不良(制動装置等)

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

整備不良(尾灯等)

1

14

7,000

6,000

5,000

9,000

携帯電話使用等(交通の危険)

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

携帯電話使用等(保持)

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

安全運転義務違反

2

14

9,000

7,000

6,000

12,000

幼児等通行妨害

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

騒音運転等

2

14

6,000

6,000

5,000

7,000

消音器不備

2

14

6,000

6,000

5,000

7,000

高速自動車国道等運転者遵守事項違反

2

14

9,000

7,000

12,000

免許条件違反

2

14

7,000

6,000

5,000

9,000

番号標表示義務違反

2

14

保管場所法違反(道路使用)

3

保管場所法違反(長時間駐車)

2

通行帯違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

路線バス等優先通行違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

軌道敷内違反

1

14

4,000

4,000

3,000

6,000

指定横断等禁止違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

車間距離不保持(※6)

1(2)

14

6,000
(9,000)

6,000
(7,000)

5,000
(6,000)

7,000
(12,000)

進路変更禁止違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

追い付かれた車両の義務違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

割り込み等

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

交差点右左折方法違反

1

14

4,000

4,000 

3,000

6,000

指定通行区分違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

環状交差点左折等方法違反

1

14

4,000

4,000

3,000

6,000

交差点優先車妨害

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

緊急車妨害等

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

交差点等進入禁止違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

無灯火

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

減光等義務違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

合図不履行

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

乗車積載方法違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

定員外乗車

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

積載物大きさ制限超過

1

14

7,000

6,000

5,000

9,000

積載方法制限超過

1

14

7,000

6,000

5,000

9,000

転落等防止措置義務違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

転落積載物等危険防止措置義務違反

1

14

6,000

6,000

5,000

7,000

座席ベルト装着義務違反

1

14

幼児用補助装置使用義務違反

1

14

乗車用ヘルメット着用義務違反

1

14

大型自動二輪等乗車方法違反

2

14

12,000

初心者運転標識表示義務違反

1

14

4,000

本線車道出入方法違反

1

14

4,000

4,000

6,000

牽引自動車本線車道通行帯違反

1

14

6,000

7,000

事故車両表示義務違反

1

14

6,000

6,000

7,000

泥はね運転

6,000

6,000

5,000

7,000

公安委員会遵守事項違反

6,000

6,000

5,000

7,000

運行記録計不備

4,000

6,000

免許証不携帯

3,000

3,000

3,000

3,000


たった1分の入力で自分の車の最高額が分かる


その車、廃車にするしかないと思っていませんか?
車が古いから・距離が走っているから・傷やへこみがあるから・故障しているから、そんな理由で自分の車に価値がないと思っているのはもったいない!たった1分の入力で自分の車の最高額がわかる「ズバット車買取比較」

バナー



廃車の費用や手続きでお困りの方、少しでもお金になるならとお考えの方には車の一括査定をおすすめします。


※お住まいの地域によっては、複数の会社から査定を受けることができません。また、一括査定後、対応地域の査定会社から確認の連絡があります。



 
トップへ戻る