自動車税が引き下げられる

値下がり

消費税の引き上げにともない、毎年の自動車税が引き下げられます。

 

引き下げの内容としては

  • 2019年10月1日以降に購入した新車について
  • 引き下げ額については4,500円〜1,000円程度
  • 一度だけではなく、車の保有期間中

 

条件にあてはまらないと税の引き下げを受けられない

 

所有している車すべてが税の引き下げを受けられるわけではなく、増税後に購入した車(新車のみ)が対象です。

 

引き下げ額は車の排気量ごとに違いがあり、最大で4,500円程引き下げられます。

 

1度だけ支払額が下がっても・・と思うかもしれませんが、新車購入からその車を手放すまで税の引き下げを受けられます。


引き下げの額

排気量 引き下げ前の税額 引き下げ後の税額(引き下げ額)
1,000cc以下 29,500円 25,000円(▲4,500円)
1,000cc超1,500cc以下 34,500円 30,500円(▲4,000円)
1,500cc超2,000cc以下 39,500円 36,000円(▲3,500円)
2,000cc超2,500cc以下 45,000円 43,500円(▲1,500円)
2,500cc超3,000cc以下 51,000円 50,000円(▲1,000円)
3,000cc超3,500cc以下 58,000円 57,000円(▲1,000円)
3,500cc超4,000cc以下 66,500円 65,500円(▲1,000円)
4,000cc超4,500cc以下 76,500円 75,500円(▲1,000円)
4,500cc超6,000cc以下 88,000円 87,000円(▲1,000円)
6,000cc超 111,000円 110,000円(▲1,000円)

税の引き下げの恩恵を最大限受ける車両は

車の排気量によって、税の引き下げ額が違います。

 

車の排気量が大きくなるほど、引き下げ額は低くなるので、排気量2,000cc以下の車、俗に言うコンパクトカーなら税の引き下げの恩恵を最大限受けることができます。

たった1分の入力で自分の車の最高額が分かる


その車、廃車にするしかないと思っていませんか?
車が古いから・距離が走っているから・傷やへこみがあるから・故障しているから、そんな理由で自分の車に価値がないと思っているのはもったいない!たった1分の入力で自分の車の最高額がわかる「ズバット車買取比較」

バナー



廃車の費用や手続きでお困りの方、少しでもお金になるならとお考えの方には車の一括査定をおすすめします。


※お住まいの地域によっては、複数の会社から査定を受けることができません。また、一括査定後、対応地域の査定会社から確認の連絡があります。



 
トップへ戻る