日本にはどれだけの車が走っているのか?
1914年に日本初の乗用車、快進社自動車工場から「ダット」が完成してから100年以上、日本は自動車大国と呼ばれ、今では1家に1台、1人に1台自動車を保有していると言われています。
現在、日本ではどれくらいの自動車(乗用車)があるのか気になりませんか?
2014年現在の日本での自動車保有数はなんと!60,667,517台(6000千万台)です。
2人に1台保有していることになりますね。
そのうち、「軽自動車」の保有数は21,554,315台となっています。
総自動車数の35%程が軽自動車なので、
現在の軽自動車の人気がわかりますね。
今後、人口の減少、自動車離れ、高齢化社会などによって、
徐々に自動車の保有数は減少していくように思います。