車検証を紛失したら
必ずといっていいほど、ダッシュボードに入っている車検証ですが、
保険の加入などでダッシュボードから出してしまってその後、どうしても見つからない。
「車検証がなくなった!」こんなこともあります。
廃車手続きには車検証が必要になりますので、
車検証がなければ手続きができない。と心配される方もいます。
車検証がなくなってしまった場合、どのような手続きが必要になるのでしょうか?
このように車検証がなくなった場合、車検証の再発行をする必要があります。
- 車検証の再交付手続き
車検証の再交付手続き
車検証の再交付手続きはナンバーを管轄する陸運局で行います。
現在は東京に住んでいるが、ナンバーは千葉県(千葉・成田・習志野・袖ヶ浦・野田ナンバー・柏ナンバー)の場合、千葉県の陸運局で手続きをする必要があります。
必要なもの
- 使用者の印鑑
- 理由書(車検証を紛失した場合)
- 手数料納付書(300円)
- 本人確認書類
(1)運転免許証
(2)被用者保険証・国民健康保険被保険者証
(3)パスポート・在留カード・特別永住者証明書
(4)顔写真付き又は氏名住所が確認できる身分証明書 - 代理人が手続きをする場合は委任状
理由書は運輸支局でもらうことができます。また、ホームーページ上で公開している陸運局もあります。
手続きが終われば、その場で発行され、当日に受け取ることができます。