事故車は廃車費用がかかるの?
事故車=廃車費用がかかると思い込んでいませんか?
廃車専門の会社であれば事故車を廃車にするときでも費用はかかりません。
どんな事故車でも同じなのか?
基本、廃車専門の会社は事故車の引取費用は無料です。
ただ、実際に事故車を引き取ってもらったことがないので、推測になってしまいますがどのくらい破損しているのか?がポイントになると思います。
事故車を引き取ってもらう場合には、事故を起こしてから一度その車を自宅や車の保管場所に運んでもらって廃車専門の会社に引き取ってもらうことになるはずです。
しかし、車の状況によっては自宅へ持ち帰るのは危険と判断されたり、近くの整備工場や車屋に運ぶこともあります。
そのような場合には、車を運んだ先で修理や廃車をすることになり、廃車専門の会社に引き取ってもらうことが難しくなります。
自宅や保管場所へ運んでも問題ないような事故車であれば費用もかからずに廃車することができます。
そもそも事故車って
事故を起こした車は売却価格が低くなると言われています。
じゃあ、車をぶつけてそれを修理した車は事故車になって、売却のときには価格が低くなるの?と思ってしまいます。
事故車と聞くと「ボディの一部分を修理した車」と考えがちですが事故車とは骨格(フレーム)部位の交換・修復(修正・補修)した車両のことをさします。
- フレーム (サイドメンバー)
- クロスメンバー
- インサイドパネル
- ピラー
- ダッシュパネル
- ルーフパネル
- フロア
- トランクフロア
これ以外の修理は「修復歴(事故車)」にならず、売却価格には影響しません。
例えば、「壁に擦ってそれを直した」「ドアのヘコミを直した」等、骨格の交換・修復に関係のない修復は事故車に該当する事はないので売却価格に影響はしません。
廃車専門の会社でも費用がかかることはあるの?
廃車専門の会社はどんな車でも基本は廃車費用は無料です。
ただし、引取に通常以外の手間のかかる車の場合には費用がかかることもあります。
例えば、谷底に落ちた車や川に水没した車など引取に困難な場所にある車は費用がかかってしまうことがあります。