動かない車は廃車費用がかかるの?

動かない車

 

  • 「自動車が故障して自宅の敷地や車庫に放置している」
  • 「必要ない車だけど相続した車が動かない」
  • 「動かない車を持っている」

理由はともあれ、動かない車をいつまでも所有しているのは良くないことです。

 

でも、処分するにはお金がかかると悩んでいる人は廃車専門の会社に処分してもらうことをおすすめします。

 

通常、動かない車を廃車する場合の費用

 

イチから動かない車を廃車にする人はいないと思いますが、自分でイチから動かない車を廃車にするには、どのくらいの費用がかかるのか?計算してみました。

 

廃車にするにはスクラップ工場まで車を運ぶ必要があるのでレッカー代が1万〜2万円程度、スクラップ費用はその地域で色々なので、無料でやっている工場もあれば1万円程度かかる工場もあります。

 

廃車には手続きも必要になるので、手続きの費用で5,000円程度安く見積もっても2万〜3万円程かかります。
まあ、こんな面倒な手続きをする人はいないと思います。

 

廃車専門の会社へお願いすると

 

廃車専門の会社へお願いすると、レッカー費用からスクラップ費用手続き費用も含めて無料で車の処分をしてくれます。

 

無料で処分してくれると聞くと、「なんか怪しい」「後から高額な請求が来そう」と疑ってしまいますが、このサイトでおすすめしている廃車専門の会社はホームページもあるしっかりとした会社で廃車実績が数千台、数万台もある会社さんなので安心できます。

 

動かなくなった車ではないですが、実際に大手自動車会社で「9000円で廃車にしますよ」と言われた車を15,000円で引き取ってもらいました。

 

動かなくなった車を引き取ってもらうときの注意点

 

動かなくなった車を引き取ってもらう場合、実際にその車が自分の持ち物なのか?が重要です。

 

廃車をするにはその車の持ち主の印鑑証明書や住民票が必要になります。

 

自分の車だと思っていた車が車検証を見ると前の持ち主のままだった、なども考えられます。

 

ナンバーが外れていれば、一時抹消登録が住んでいる可能性が高いので「登録識別情報等通知書」が手元にあるはずです。
古い車であれば、書類名が「一時抹消証明書」と書かれています。

 

もし、自分の名義じゃないときは

 

いざ、廃車専門の会社の査定を受けたけど「車の所有者が自分じゃなかったら」勝手に手続きを進めることができまません。

 

所有者に言って必要な書類を用意してもらう方法か所有者変更記録と呼ばれる「一時抹消登録後」の名義変更の手続きをするかのどちらかになります。

 

所有者に必要な書類を用意してもらって車の処分をした場合でその車に値段がつけば、そのお金は所有者のものになるので、あなたがお金をもらう場合は契約書などに一筆書いてもらう必要があります。

 

所有者変更記録と呼ばれる「一時抹消登録後」の名義変更の手続きをすれば、所有者は変わりますので、自分で手続きを進められます。
売ってお金になればそのお金を受けてっても問題ありません。

 

故障して動かなくなった車が自宅にある、新しい車を購入したときに古い車を処分し忘れた、故障した車をそのまま自宅に放ってあると人はぜひ廃車査定を受ける事をおすすめします。

たった1分の入力で自分の車の最高額が分かる


その車、廃車にするしかないと思っていませんか?
車が古いから・距離が走っているから・傷やへこみがあるから・故障しているから、そんな理由で自分の車に価値がないと思っているのはもったいない!たった1分の入力で自分の車の最高額がわかる「ズバット車買取比較」

バナー



廃車の費用や手続きでお困りの方、少しでもお金になるならとお考えの方には車の一括査定をおすすめします。


※お住まいの地域によっては、複数の会社から査定を受けることができません。また、一括査定後、対応地域の査定会社から確認の連絡があります。



 
トップへ戻る