法人名義の車を廃車にする場合の必要書類
法人名義とは車の持ち主が会社の場合です。
車検証を見ればわかるのですが、
「所有者」の欄が〇〇株式会社となっていれば、その車は会社の持ち物になります。
法人名義の自動車を廃車にする場合、
個人で用意する書類と少し違います。
何が違うのかというと、用意する印鑑と印鑑証明が違います。
法人の自動車を廃車にする場合、必要書類に押印するハンコは「代表者印」(会社の実印)になり、
用意する印鑑証明書も会社の実印の印鑑証明書になります。
会社の代表取締役が使用している自動車でも、
車の持ち主はその会社なので、実印と印鑑証明書では廃車にすることはできません。
必要書類 |
備考 |
---|---|
印鑑証明書 | 法務局で取得する会社の実印の証明書 |
実印 | 会社の実印 |
リサイクル券 | |
自動車車検証 | 原本 |
ナンバープレート | 前後2枚 |
自賠責保険証書 | 原本 |
解体報告記録がされた日、移動報告番号 | 自動車をスクラップにした後 |