法人の場合の書類の書き方
自動車の所有者が会社の場合、譲渡証明書や廃車に関する書類(一時抹消登録申請書、永久抹消登録申請書)へ記入する名称等が個人の場合と多少異なります。
どのように違うのかというと、個人の場合には名前と住所を書けばいいだけですが、法人の場合には名称(会社の名前)と住所と代表者を記入する必要があります。
個人の場合
氏名 車 太郎
住所 東京都千代田区○○○○(印鑑証明に記載されている住所)
会社の場合
氏名 株式会社 ○○○○
代表取締役 車 太郎
住所 東京都千代田区○○○○(印鑑証明に記載されている住所)
揃える書類にも違いがあります
個人の場合だと、所有者個人の印鑑証明を添付して、書類にはその人の実印を押しますが、法人の場合、会社の印鑑証明書を添付して、会社の実印を押します。
会社の印鑑証明書の取得場所は法務局になります。