トラックの廃車費用

トラック

 

トラックの廃車と聞いて「普通自動車」「軽自動車」よりも高そうと思ってしまいますが実際のところ廃車費用に変わりはありません。

 

変わりはないというのは「陸運局で行う廃車手続き」での話です。

 

普通自動車同様トラック(大型自動車)も同じ手続きになります。

 

一時抹消登録と永久抹消登録があり、必要書類も手順も同じです。

 

 

解体費用はかかるの?かからないの

 

金槌を持った女性

 

実際の解体費用については解体業者で差があります。

 

解体費用を取っている業者も中にはありますが大抵の場合は無料で引き取ってくれるところが多いです。

 

故障して全く動かないものや放置されていて劣化がひどいもの以外は無料で引取ってくれる可能性は高いです。

海外では日本の中古トラックも人気

アジアの車

 

2016年のデータでは日本のトラックは約30万台も輸出されています。

 

日本の普通自動車は海外でも人気で多くの日本車が輸出されていて、トラックも同様です。

 

日本のトラックの人気要素としては普通乗用車と同様に耐久性があることと品質が良い点です。

 

品質が良い=壊れづらいということ。
よく聞きますが海外の車は当たり外れが多くて品質にバラつきがあり、外れにあたってしまえばすぐに壊れてしまうということがあるということ。

 

逆に日本車は品質にバラつきが少なく外れも少ないです。

 

品質にバラつきが少なければ、故障する確率も低くなります。

 

故障しなければ直す手間も費用もかからないので経済的です。

 

エンジンの耐久性もあり50万キロ〜70万キロは普通に走ると言われていて、きちんと整備していれば100万キロも走ると言われています。

 

耐久性があるためインフラの整備が遅れていてデコボコの道の地域でも壊れづらい日本車は人気です。

 

 

トラックを廃車にする前に

トラックの整備・廃車

 

海外では日本のトラックが多く走っています。

 

故障すれば直す海外の自動車事情では日本車のパーツは貴重でパーツだけで輸出されているほどです。

 

解体しても使えるパーツ類は売却できるのでトラックを無料で解体したり手続きをする業者は多いです。

 

しかし、無料で引取ってもらうだけで満足してはダメです。

 

たとえ、50万キロ以上走っていようが多少の故障だろうが海外では日本のトラックは高値で取引されているので査定業者によっては高値で引き取ってくれるところもあります。

 

廃車にする前に一度査定を行って少しでも賢く車を処分するのがおすすめです。

 

 

 

 

たった1分の入力で自分の車の最高額が分かる


その車、廃車にするしかないと思っていませんか?
車が古いから・距離が走っているから・傷やへこみがあるから・故障しているから、そんな理由で自分の車に価値がないと思っているのはもったいない!たった1分の入力で自分の車の最高額がわかる「ズバット車買取比較」

バナー



廃車の費用や手続きでお困りの方、少しでもお金になるならとお考えの方には車の一括査定をおすすめします。


※お住まいの地域によっては、複数の会社から査定を受けることができません。また、一括査定後、対応地域の査定会社から確認の連絡があります。



 
トップへ戻る